資産運用
-
なぜアメリカ不動産が所得税の節税になると言われているのか?
2019.11.05
日本の税制とアメリカ不動産マーケットの特徴~日本の不動産投資とアメリカ不動産投資の違い~
ここ数年、アメリカの投資用不動産を用いた節税を検討される医師が増えています。しかし、なぜアメリカ不動産投資が節税につながるのか疑問に感じている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 この疑問は、……
-
敗者のゲームで最も効率的な資産運用方法とは
2019.09.15
おすすめ書籍「敗者のゲーム」資産運用は敗者のゲームに
本書は、30年以上にわたり世界を股にかけるグローバル金融機関や大手運用会社向けに第一線でコンサルタントとして活躍してきたチャールズ・エリス氏が、資産運用で成功するための基本原則を、プロフェッショナルの……
-
患者に頼られる「総合内科」実現を目指し 経験とアイデアを駆使して日々努力する
2019.07.21
汐田総合病院 総合内科医:中川 佳子氏インタビュー
ご自身曰く「病院内のお医者さん」と位置付ける「総合内科」の立ち上げに邁進されている中川先生。 これまでの経験を生かし、話し方やコミュニケーション力に関するセミナーを取り入れることを模索するなど、 さま……
-
顧客との長期の信頼関係なくして永続できないビジネスモデル
2019.07.15
人生100年時代に備えよう!新たな資産運用のアドバイザー『IFA』って何?
最近、「人生100年時代」という言葉をよく目にしますが、ベストセラーになった「LIFE SHIFT」で引⽤されているある海外の研究によると、2007年に日本で生まれた子供の半数が107歳より長く生きると推計されており……
-
医療法人化は開業医の方にとって、人生設計に非常に重要な影響を及ぼす検討課題
2019.07.12
利益率を基に法人化を考える
我々がドクターの方を専門にコンサルティングを行う中で、1番多いご相談は節税に関するものですが、それに次いで多いのが「医療法人化って売上げがいくらになればした方が良いの?」というご質問です。今回はその……
-
現代貨幣理論は一定条件下で成立する!?~MMTの本質と過去の事例~
2019.07.03
財政赤字が出続けても問題ない!? 増税反対意見の根拠と言われるMMTとは
最近、報道などでもよくMMT(現代通貨理論)という言葉が使われていて、詳しくは知らないものの言葉は聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。 MMTは、日本の財政赤字は出続けても問題がないという……
-
賢い投資家になるための隠れた常識とは!?
2019.06.27
ハワード・マークス氏の投資哲学を実践する方法
本書はリーマンショックで最も稼いだ運用会社として知られるオークツリー・キャピタル・マネジメントの会長兼共同創業者であるハワード・マークス氏が、長年顧客向けに送り続けたレターをもとに、読者がこれまでに……
-
〜投資の恐さを軽減させる3つの心掛け〜
2019.06.12
投資のリスクをコントロールする方法
今リタイアを迎えている世代は、20~40代の働き盛りの時期に、郵便局で定期預金をしているだけで、10年で資産が倍になった時代を経験しています。そのように考えると、その世代の方が投資は不要だと考えるのも理……
-
長期にわたり富を蓄えるもっともシンプルで効果的な投資戦略
2019.06.09
投資のバイブル「インデックス投資は勝者のゲーム」
本書は世界最大級の投資信託会社バンガード・グループの創業者であり、インデックス運用のパイオニア的存在であるジョン・C・ボーグル氏が、長期間に亘り富を蓄積する最もシンプルで効果的な投資手法を解説したも……
-
ドクターの人生設計の新たな可能性
2019.05.24
プライベートバンキングとファミリーオフィス
平成31年4月、働き方改革法案が施行されました。この法案は労働基準法を改定し、時間外労働の上限を「月45時間、年360時間」、繁忙期の特例でも「年720時間」と定めるものです。しかしながら医師に関しては適応が……
-
経済的自由を得るために読んでおきたい一冊:「世界のエリート投資家は何を考えているのか」~黄金ポートフォリオの作り方
2019.03.30
世界屈指のカリスマ投資家が提示する黄金ポートフォリオとは!?
本書では、アメリカの著名コーチとして元米国大統領や企業トップなどを顧客に抱えるアンソニー・ロビンズ氏が、ごく一般の個人投資家でも安心して資産形成を図る投資方法を探るべく、普通にはアクセスが難しい金融……
-
若手勤務医が理想のキャリアと経済的自由を獲得する方法
2019.01.27
勤務医におすすめの書籍3選
現在勤務医として働かれている皆様は、ご自身の将来についてどのような展望をお持ちでしょうか。このまま勤務医として仕事をしていくのか、あるいは独立するべきか。独立するのであればいつどのようにするべきかな……