経済
-
金融政策に合わせて資産を組み合わせる
2018.07.09
こんなにあるの?金融政策の種類~各金融政策の狙いを知る~
日本の中央銀行は日本銀行(通称、日銀)であり、日銀が何らかの金融政策を行っていることをご存知の方は多いのですが、具体的にどのような政策を展開してきているのかについては詳しくご存知の方はあまり多くあり……
-
ますます増加する訪日外国人への言葉の壁を解決する方法
2018.06.25
医療現場で取り入れたい!医療現場専門の多言語アプリ「SHIJIDAS」とは?
近年、日本を訪れる外国人の数は、ますます増加しています。さらに2020年のオリンピックに向けて、将来的により多くの外国人が来日することが見込まれます。日本がこれから観光立国としてグローバル化していく上で……
-
子供を医師・歯科医師にしたい!そのためにはいくら準備したらいいのか?
2018.06.18
教育資金について
お子様の教育資金は結婚やマイホームの購入と並び人生の中で最も大きな支出の1つです。特に、お子様を医師や歯科医師にしたい、医院を継いでほしいとお考えの方の中には、いくらを目標に積み立てていれば安心なの……
-
節税か脱税か?! 納税者と国税庁の仁義なき闘いの記録
2018.06.11
毎年の税制改正は租税回避行為との攻防戦!
毎年、税率等の改正を行う財務省の税制改正は、富裕層や庶民と国税庁との租税回避行為をめぐる攻防戦の記録と言っても過言ではありません。 過去を振り返ると様々な手段を使っての「節税」を誰かが思い付いて、そ……
-
一流アスリートが行なっている、セカンドライフの準備とは?
2018.06.04
スポーツ業界の年金制度
現役時代には多くの収入得られる反面、引退後には収入が途絶えてしまうという点でスポーツ選手とお医者様は非常よく似ています。そこで、今回はスポーツ業界に焦点を当て、様々なスポーツ界のリタイア後を支援する……
-
知っておきたいインフレとデフレのこと
2018.05.28
貨幣価値の変動から資産を守る方法
日本ではよく「デフレ脱却」という言葉が使われ、経済政策の効果などがよく議論されます。デフレやインフレは経済の動向を表す重要な指標ですが、言葉はよく聞くけど正確によくわかってない方も多いようです。そこ……
-
引退後の生活はもうお決まりですか?~MM2Hとは~
2018.05.21
マレーシアで悠々自適なセカンドライフを
近年、マレーシアを移住先に簡抜する日本人が急増しています。凡その理由は、他国の長期滞在のビザの取得が年々困難になってきている為です。 長期滞在者数及び永住者数最多のアメリカへの移住がトランプ政権の政……
-
あなたの投信は大丈夫?手数料、運用実績、分配金、投資目的の再確認を
2018.05.14
投資信託について考える
投資信託といえば、近年国をあげて推進しているNISAやiDeCo(確定拠出年金)の登場により注目を集め、少額から始められる上に資金を運用の専門家に運用してもらえるということで投資初心者にとってはとてもありがた……
-
プラチナとゴールドの投資価値の違いとは?
2018.05.07
価格急騰もあり得るプラチナ投資の魅力
世界情勢に危機が訪れると、貴金属などの実体のあるものへの投資が盛んになります。代表的なものとして、金、つまりゴールドへの投資があります。ゴールドと似た貴金属として、プラチナ(白金)も存在します。プラ……
-
設備投資計画を立て余裕を持った税金対策に繋げる
2018.04.16
医院の設備投資をする場合の注意点
医院を開業する上で避けて通れないものの1つに設備投資があります。医療機器によっては数千万単位の多額の設備投資を行う場合、できるだけ節税につなげたいと望まれる方も多いでしょう。今回は税金をコントロール……
-
オーストラリア医療現場にみる今後の動き、日本で取り入れたいサービス
2018.04.09
どこが違う?オーストラリアと日本の医療システム
日本の医療システムは世界的に見て優れていると言われていますが、日本国内に住んでいると海外の医療制度に触れることはないため「本当にそうかな?」と思われる方もいらっしゃるでしょう。医療システムや医療制度……
-
投資で利益を得たら?~いつ、いくら課税されるのか~
2018.04.02
株・投資信託・外国為替証拠金取引(FX)にかかる税金
ネット証券の普及やロボアドバイザー、NISA等の影響で、以前より株式投資が私たちにとって身近なものとなってきています。皆様の中にも、既にされている方、検討されている方もいらっしゃるのではないでしょう……