-
料理教室、美術館巡り、語学学習など豊富なコンテンツが魅力!
2021.04.05
自宅と全国・世界をつなげる「HIS」のオンラインツアー
お出かけ日和が続く季節となりましたが、新型コロナウイルス感染の心配もあり、旅行を見合わせている人も多いようです。 この記事では、ガイド付きで海外の観光地や秘境を巡るなど、自宅に居ながら旅ができる「HIS……
-
非日常を味わう新しいホテル滞在のカタチ
2021.03.25
ホテル暮らしを体験できる滞在型プランがトレンド
新しい生活様式が日常に根付いた昨今、今までのように気軽に出張や観光でホテルを利用する機会が減っている方も多いのではないでしょうか。制限が多いとはいえ、いつもとは違う環境の中で、リフレッシュしたいとき……
-
ワイン定期便を利用して日本未入荷ワインを楽しもう
2021.02.15
ソムリエが厳選したワインが毎月送られてくるサービスの魅力
ワインラヴァーと呼ばれる人たちの中でも、「何を基準にワインを選ぶか」は人それぞれ。自分の好きな銘醸地のワインを飲みたいと考える人もいれば、ボディの重さや味の方向性、好きなブドウを基準にして選び分ける……
-
自宅でトレーニングをしてコロナ禍の運動不足を解消しよう!
2021.01.25
省スペースでも扱える!おすすめの自宅トレーニンググッズ5選
昨年の春より、新型コロナウイルス感染症の脅威が世界中に蔓延している影響で、「三密の回避」「ソーシャルディスタンス」「巣ごもり」「テレワーク」といった「新しい生活様式」を強いられる世の中となりました。……
-
ハリー・ポッターの世界観を味わえる環境で気軽に英語に触れる休日
2020.12.30
パスポートのいらない英国で文化体験&スキーを楽しもう
福島県岩瀬郡天栄村にあるブリティッシュヒルズは、約60年の歴史を持つ外国語の専門学校・神田外語学院が運営する宿泊施設です。スコットランドのハイランド地方と環境が似ている海抜1,000mの羽鳥湖高原に位置し、……
-
自然と芸術に囲まれて癒しの一日を過ごしてみませんか?
2020.12.20
自然の中の美術館を訪れる癒しの旅~クレマチスの丘~
富士山の裾野に位置するクレマチスの丘には、素晴らしい絵画と彫刻作品、季節の花々が咲き誇る広い庭園、そして吊り橋のある散歩道など様々な楽しみがあります。クレマチスの丘は、花や土の香りなど自然に癒されな……
-
クラウドファンディングから生まれた本格調理できる圧力鍋の魅力
2020.12.05
ガスも電気も不要!アウトドアから災害時まで幅広く頼れる「サポット」
「ガスボンベのように爆発の心配がなく、コンセントも不要な調理器具があればいいのに」と、考えたことはありませんか?火の消し忘れもなく、本格的な調理ができて保温もできたら、とても便利ですよね。 今回は、……
-
旬の富士山に抱かれて豪快なショットを!
2020.11.25
富士山の美しさに魅せられる名物ホールを攻略しよう!
真っ白な雪帽をかぶった富士山。一年を通してもっとも美しい時季を迎えています。そんな今が旬の富士山に向かって、今年一番の豪快なショットを放ってみませんか? 富士山周辺には40を超えるゴルフ場が点在し、各……
-
極上のキャンピングカーで優雅で快適なキャンプを楽しもう
2020.11.10
ハイグレードキャンピングカーでワンランク上のキャンプを!
コロナ禍でも安全に楽しめるレジャーとして、キャンプが注目されています。中には、これからキャンプ計画を練ろうとされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。キャンプをより快適に、楽しく盛り上げるため……
-
質の高い睡眠を確保して免疫力や生産性を高めよう!
2020.10.25
健康の基本!良質な睡眠を保証する快眠寝具
日本人は、先進国のなかでも特に睡眠時間が短い国民として知られています。確かに多忙な日常生活のなか、睡眠時間を確保することはなかなか難しいかもしれません。それであれば、より質の高い睡眠を確保したいもの……
-
都会の喧騒を離れ、様々な姿を見せる自然豊かな琵琶湖に魅了される
2020.10.15
美しい琵琶湖を一望!滋賀県で過ごすリラックスの時間
琵琶湖には「びわ湖テラス/びわ湖バレイ」や「ラ コリーナ近江八幡」といったおしゃれスポットがあるのをご存知でしょうか。琵琶湖周辺には湖に浮かぶお堂「浮御堂」やパワースポット「白髭神社」など琵琶湖と一……
-
身につけて初めて実感できるApple Watchの卓抜した機能とは!?
2020.09.30
Apple Watch シリーズ5で自然なワークアウトを
iPhoneと同じように毎年、新製品が発表されているApple製品があります。それが「Apple Watch」です。2019年にシリーズ5が登場し、好評を博しています。そして、先日、Apple社が毎年開催している世界開発者会議(Wo……