医院経営

  • 「治療が早い」と言われる、効率アップの収納術

    2016.06.08

    在庫管理

    在庫管理Vol.6 -治療がスピードアップする収納法-

    同じ処置で、同じように手間をかけていても、治療時間が2倍以上異なるケースがあります。その要因の一つが処置の準備にかかる時間です。 患者さんを待たせず、回転よくスムーズに治療を進めるためには、どんな工夫……

    続きを読む

  • 患者さんに好まれる「清潔感」を維持する方法

    2016.06.01

    在庫管理

    在庫管理Vol.5 -開業年数を経ても「キレイ」を保つコツ-

    近年、新しい歯科医院が次々と開業しています。キレイな医院にひかれて患者さんが集まっていることも珍しくありません。特に若い人は、新しいものやキレイなものを好む傾向にあります。 しかし開業年数を経れば、……

    続きを読む

  • コミュニケーション力が組織を強くする

    2016.05.31

    沖本るり子

    人財育成家 沖本るり子氏インタビュー

    より強い組織となるために必要なものとして注目を集めるアメリカ生まれの人材育成法“コーチング”。それはいったい、どんな方法で、何をもたらすのか。これまでいくつもの大手企業で“コーチング”を指導するほか、メ……

    続きを読む

  • 優秀な職員を定着・育成するための秘訣とは?

    2016.05.25

    クリニックの人事マネジメント

    人事労務コラム「クリニックの人事マネジメント」Vol.4

    以前、当HPの「スペシャリストインタビュー」に登場いただいた、医療系人事コンサルタントの長友秀樹氏。「クリニックの人事マネジメント」をテーマに短期集中連載を執筆いただきました。ぜひ、ご一読ください。 ……

    続きを読む

  • クリニックを労務リスクから守る「就業規則」の重要性

    2016.05.18

    クリニックの人事マネジメント

    人事労務コラム「クリニックの人事マネジメント」Vol.3

    以前、当HPの「スペシャリストインタビュー」に登場いただいた、医療系人事コンサルタントの長友秀樹氏。「クリニックの人事マネジメント」をテーマに短期集中連載を執筆いただきました。ぜひ、ご一読ください。 ……

    続きを読む

  • 職員の雇用は“入口”が重要です

    2016.05.11

    クリニックの人事マネジメント

    人事労務コラム「クリニックの人事マネジメント」Vol.2

    以前、当HPの「スペシャリストインタビュー」に登場いただいた、医療系人事コンサルタントの長友秀樹氏。「クリニックの人事マネジメント」をテーマに短期集中連載を執筆いただきました。ぜひ、ご一読ください。 ……

    続きを読む

  • 開業したら避けて通れない「ヒト」のマネジメントとは?

    2016.05.04

    クリニックの人事マネジメント

    人事労務コラム「クリニックの人事マネジメントVol.1

    以前、当HPの「スペシャリストインタビュー」に登場いただいた、医療系人事コンサルタントの長友秀樹氏。今回から4回に渡って「クリニックの人事マネジメント」をテーマに短期集中連載を執筆いただきました。ぜひ……

    続きを読む

  • 仕事の『楽しさ』や『魅力』、いくつ挙げられますか?

    2016.04.27

    人材育成

    教育者に学ぶ人材教育Vol.2

    「スタッフには、楽しく仕事をしてほしい」 そう願う経営者の言葉がよく聞かれます。そして、楽しく働くことというは、スタッフ自身と、そのご家族の願いでもあります。仕事が楽しくなければ医院の雰囲気は重くな……

    続きを読む

  • 『松虫の奇跡』に学ぶ人材育成

    2016.04.20

    人材育成

    教育者に学ぶ人材教育Vol.1

    あなたは、カリスマ体育教師と呼ばれた教育者、原田隆史(はらだ たかし)氏をご存知でしょうか。荒れた公立中学を再生し、名ばかりの陸上部をわずか3年で日本一に導いた伝説の教師です。 ゴミで散らかった校内、……

    続きを読む

  • 材料発注のタイミングと収納のコツ

    2016.04.13

    在庫管理

    在庫管理Vol.4 -よりスムーズな在庫管理方法-

    院内にあふれる物品を整理して、在庫の量や保管場所を把握することで、スタッフ全員の作業効率がアップし、経費のムダを防ぐことができます。「そんなことはわかっているけれど、院内の限られたスペースで、これ以……

    続きを読む

  • 販売品の管理のコツと上手な付き合い方とは?

    2016.04.06

    歯科医院 在庫管理

    在庫管理Vol.3 -販売品の管理と扱い方-

    待合室には、歯ブラシなどの自宅ケア商品を販売したり、ホワイトニングなど自由診療のパンフレットを置いたりしていると思います。しかし、これらの数を増やしていくうちに、待合スペースや受付カウンターが、ごち……

    続きを読む

  • 「棚卸」が医院にもたらすメリット

    2016.03.30

    在庫管理

    在庫管理Vol.2 -年に一度の「棚卸」-

    年に一度、決算期などに必ず行う「棚卸」。法人医院では各締日に、個人医院では12月末に行いますが、ただでさえ忙しい時期に負担を感じる人も多いのではないでしょうか。今回は、そんな面倒な棚卸が医院にもたらす……

    続きを読む