ファイナンス

  • フィンテックの代表的な事例をみてみましょう-その2-

    2016.10.24

    開業医のためのフィンテック講座

    開業医のためのフィンテック講座Vol.3

    前回、フィンテックの代表的な事例として、決済サービスについて説明しました。今回はその他の主な事例として、フィンテックを利用した資産運用サービスについて解説していきます。 ■保有銘柄を分析し、投資目標に……

    続きを読む

  • フィンテックの代表的な事例をみてみましょう-その1-

    2016.10.17

    開業医 フィンテック

    開業医のためのフィンテック講座Vol.2

    フィンテックが利用されている主な事例にはどのようなものがあるのでしょうか。今回はその事例を取り上げ、日本ではどのような利用がされていくのか、それがもたらすメリットについてお伝えします。 ■スマートフォ……

    続きを読む

  • 始まりと内容、そしてそれがもたらす変化とは?

    2016.10.11

    開業医 フィンテック

    開業医のためのフィンテック講座Vol.1

    新聞やTVなどで「フィンテック」という言葉を目にする機会が多くなってきました。一体このフィンテックとはどういったものを指すのでしょうか? また、何がメリットとして挙げられるのでしょうか。今回はフィンテ……

    続きを読む

  • ゴルフ保険の加入について

    2016.10.03

    ゴルフ保険の加入

    開業医の皆さまが趣味を安心して楽しむために

    趣味やお付き合いでゴルフをされる先生は多いかと思います。また、これからゴルフを始めようとお考えの先生もいらっしゃるでしょう。ゴルフ保険はゴルファーにとって安心材料になりますので解説します。 ■ゴルフ保……

    続きを読む

  • 税制の変化に対応できるタックスマネジメントを

    2016.09.30

    タックスマネジメント

    医師も考えておくべきタックスマネジメント

    行き過ぎた節税は租税回避行為として税務当局から否認されるリスクが高いですが、タックスマネジメントによって効率よく税金を支払うことは、医院の経営の安定や事業存続にとって欠かせません。 今回は医院のタッ……

    続きを読む

  • 万が一に備え準備しておくべき保険とは?

    2016.09.26

    個人賠償責任保険

    知っておきたい個人賠償責任保険

    賠償責任保険というと、医師・歯科医師の皆様には病院賠償責任保険や歯科医師賠償責任保険の方が、馴染みがあるかもしれません。個人賠償責任保険は、資格や職業関係なく、個人として契約する保険で、家族にとって……

    続きを読む

  • 「自動運用」の方法は、大きく3つに分けられます!

    2016.09.19

    自動運用

    「自動運用」の代表的な事例は? どんな違いがあるのか?

    自動運用を行うといっても方法はいくつかあります。それらはラップ関連商品といわれますが、大別するとラップ口座(SMA)、ファンドラップ、ラップ型ファンドの3つに分けることができます。いずれも自動的に運用を……

    続きを読む

  • プロに任せるという選択肢

    2016.09.12

    自動運用

    「自動運用」とは? またそのメリットとデメリットは?

    「自動運用」と聞くと、車の自動運転などをイメージされる方もいらっしゃるかもしれません。この言葉は資産運用で使われるものであり、自動的に運用をしてくれるサービスが該当します。 簡単に言ってしまえば、皆……

    続きを読む

  • 購入とリースはどちらが有利でしょうか?

    2016.09.08

    購入とリースはどちらが有利でしょうか?

    医療器械はリースと購入どちらがお得か?メリット、デメリットは?

    医療器械や備品を調達する場合、大きく2つの選択肢があります。購入するか、リースを利用するかです。どちらを選べば有利か、判断のポイントを詳しくご紹介します。 ■記事目次 ・リースを利用するメリット ・リー……

    続きを読む

  • 介護など、日々を支えてくれている人への感謝も忘れずに

    2016.09.05

    歯科医の個人年金

    受ける側の立場から医院の相続を考える Vol.3

    相続について、親にはこれをやっておいてほしかったということを前回お伝えしました。 今回も引き続き、受ける側の立場から考えると押さえておきたい相続のポイントをお伝えします。 1. 義理の父母の介護をしてい……

    続きを読む

  • 財産分与は公平に!

    2016.08.29

    医者 相続

    受ける側の立場から医院の相続を考える Vol.2

    相続のもめごとをなくすための方法として「遺言」があります。 今回は、子どもから見た場合の親の遺言と、やってほしくない財産分与についてお伝えします。 ⇒開業医が遺言書を作成しておくべき6つのパターンはこち……

    続きを読む

  • 残された家族を守るためにできること

    2016.08.25

    医者 相続

    受ける側の立場から医院の相続を考えるVol.1

    遺産相続といえば、現金や土地などの正の遺産に目を向けがちですが、借金などの負の遺産も相続の対象となります。 今回は、万が一の際、残された家族を守るために、生前に家族のためにできる医院の相続対策につい……

    続きを読む