医院経営

  • 税務調査の論点と日頃から留意すべき点

    2017.01.09

    税務調査

    医院に税務調査がやってきた!Vol.3

    ここで、税務調査の代表的な論点をご紹介しておきましょう。 基本的な論点は、どの業種も同じ。これを念頭に置きつつ、病院・診療所におけるポイントをみていきます。 <収入> 収入の計上もれや過不足がないこと……

    続きを読む

  • ワンランク上の清潔感を演出するポイント

    2016.12.28

    医院の清潔感

    医院の生命線でもある「清潔感」をレベルアップさせるには?Vol.2

    医院経営が軌道に乗ってくると、朝のミーティングや清掃など、流れができて、スタッフの業務がうまく回っていきます。しかし、それが何年も続くと、慣れによって、改善すべきポイントが放置されてしまうというデメ……

    続きを読む

  • 税務調査の流れ

    2016.12.26

    税務調査

    医院に税務調査がやってきた!Vol.2

    税務調査の連絡が来た後の流れをみていきましょう。 まずは、顧問税理士の事務所に連絡を入れましょう。そうすれば、事務所の担当者が主導してくれるでしょう。 先生が何か不安をお持ちの場合も、税理士事務所に相……

    続きを読む

  • 患者さんから、清潔なクリニックと判断されるポイント

    2016.12.21

    「清潔感」をレベルアップさせるには

    医院の生命線でもある「清潔感」をレベルアップさせるには?Vol.1

    素敵なレストランなのに、出入り口や床、トイレ、厨房などが不衛生なのを見つけると、一事が万事、調理環境もよくないのではないかと、せっかくの食事も味が落ちて感じられます。そして、また行こうという気持ちが……

    続きを読む

  • 税務調査は、1本の電話から

    2016.12.19

    税務調査

    医院に税務調査がやってきた!Vol.1

    ある日の診療中。ふと、かかってきた電話。 「○○税務署です。○○税の調査をさせていただきたいのですが…」 今、この記事をお読みになっている先生方の元にこのような電話がかかってきたら、落ち着いて対応できそう……

    続きを読む

  • 顔が見えないことへの不安

    2016.12.14

    『選ばれる医院』の身だしなみ

    『選ばれる医院』の身だしなみVol.3

    95.7% これは、「マスクで顔が見えないと歯医者さんは怖い?」というアンケートに、「怖い」と答えた小学生の割合です。アンケートを実施したのは23名と少ないですが、そのうち、実に22名がマスクで顔が見えな……

    続きを読む

  • 住宅ローンや教育ローンの借り方

    2016.12.12

    資金繰り

    資金はいつ、誰から、どうやって借りる?Vol.2

    住宅ローンや教育ローンを組む際、どのようなことに注意すればよいのでしょうか。医師・歯科医師の方も、基本的には一般の方と同じように、金融機関でローンを組むことになります。今回はローンを検討する上で押さ……

    続きを読む

  • 医院の信用を築く『〇〇らしさ』

    2016.12.07

    『選ばれる医院』の身だしなみ

    『選ばれる医院』の身だしなみVol.2

    想像してみてください。カフェでくつろぐあなたの目の前で、2人の男性が打ち合わせをしています。1人は作業服姿で、片手に図面を抱えています。もう1人はピシっとした紺のスーツを着込み、脇にはアルミ製のアタッ……

    続きを読む

  • 銀行の融資を受けるタイミング

    2016.12.05

    資金繰り

    資金はいつ、誰から、どうやって借りる?Vol.1

    クリニックを開業する際に、どうしても悩みの種となるのが立地と資金繰りです。立地は駅前や居住環境の適したところなどで探すことになりますが、それと同時に開業資金をどうするかも考えていかなければなりません……

    続きを読む

  • 人は見かけによる、という真実

    2016.11.30

    『選ばれる医院』の身だしなみ

    『選ばれる医院』の身だしなみVol.1

    「人を見た目で判断してはいけない」 私たちは、子供の頃からそう教わってきました。しかし一方で、こんな言葉も聞いたことがあるはずです。 「第一印象がすべて」 別々に考えると、2つの言葉は矛盾しているように……

    続きを読む

  • 本人と会話することなく、『ウソ』を見抜く方法

    2016.11.16

    間違いだらけの採用活動

    間違いだらけの採用活動Vol.3

    スタッフの採用において院長を悩ませる問題の1つに、『経歴詐称』が挙げられます。これは医療業界だけではありません。どの業界においても学歴や資格、転職回数から業務経験にいたるまで、あらゆる経歴詐称が横行……

    続きを読む

  • どのように変わったのか?-「かかりつけ機能」の強化

    2016.11.14

    診療報酬改定

    開業医が押さえておきたい診療報酬改定Vol.2

    前回の「開業医が押さえておきたい診療報酬改定Vol.1」では、大病院と中小病院、診療所の役割分担という観点から、診療報酬改定がどのように行われたのか、また今後の方向性について解説しました。 今回は、「かか……

    続きを読む