-
院長とスタッフが目的意識を共有できると、組織として成長していきます
2015.11.24
人事コンサルタント 桐田博史氏インタビュー
院長といえども、スタッフから見れば経営者。組織づくりを行うことも仕事といえます。そして、その肝となるのが採用と人事です。「診療」と「経営」をバランスよく両立するためにはどうすればいいか? 人事コンサ……
-
医院経営に必要なことは院長とスタッフの間の風通しをよくすること
2015.10.29
社会保険労務士・ 人事コンサルタント 長友秀樹氏インタビュー
医療法人はもちろん開業医であっても、そこには働くスタッフがいるのですから、「経営」感覚と「マネジメント」感覚を持つことが必要です。とはいえ「診療」との両立はなかなか難しいもの。では、どのように医院を……
-
プレミアムからスポーティまで。 ますます広がるクルマの楽しみ方
2015.10.05
自動車ジャーナリスト 飯田裕子氏インタビュー
お医者様の中にはクルマ好きな方も多いのではないでしょうか? 最近ではラグジュアリーな高級車といってもエコ技術の進化したものなど、さまざまなタイプが登場しています。そこで自動車ジャーナリストの視点から……
-
医院の理念を貫きスタッフの個々を立てれば最高の職場になるでしょう
2015.04.22
経営コンサルタント 井上健一郎氏インタビュー
どんな大企業も5人組の総合であるという持論を掲げ、企業や医院の運営方法を指示する井上さん。小規模なチーム編成がもたらすメリットや、ゆとり世代と言われる若者の育成方法について伺いました。 【プロフィー……
-
ファッションで自己表現してみてはいかがでしょう
2015.03.17
ファッションスタイリスト 原田かれん氏インタビュー
お医者様は学会やパーティなど、何かと人前に出る機会が多いのではないでしょうか。ファッションスタイリストの目線から、大人の男性のファッションのマナーとバランス、そして「お洒落を楽しむ」ということについ……
-
組織の安定と成長を図るため会社に合ったルールを提案します
2015.01.28
社会保険労務士 上殿浩司氏インタビュー
組織をスムーズに運営していくためには、就業規則を作って労働環境を整えていくことが大切です。それがリスク回避はもちろん組織の成長や従業員の幸せにも繋がっていくのです。 【プロフィール】 えびす労務管理事……
-
悩みの90%は弁護士に相談すると大抵解決の道筋が見えます
2014.12.25
弁護士 嵩原安三郎氏インタビュー
弁護士へ相談することを、多くの人はハードルが高く感じています。しかし、もっと気楽に相談すれば、より良い解決方法をプロの視点から導き出すことができるのです。 【プロフィール】 京都大学卒業後、29歳で司法……
-
大切なのはコミュニケーション。そこから信頼関係が生まれる
2014.09.25
税理士 水池克明氏インタビュー
税務的なことばかりと思われがちの税理士という仕事。 しかし、実際にはお金のことを扱うのと同じくらい、コミュニケーションを通した信頼関係を築くことが大事だと、スペシャリストは語ります。 税金のことはもち……
-
遺言状に込める親の思い。それは相続であり魂の継承である
2014.08.01
司法書士 廣森良平氏インタビュー
専門家から、お話を伺う「スペシャリスト・インタビュー」シリーズ。富裕層には親から子へと引き継がれるものにもさまざまなものがあり、トラブルもあるそう。そんな悲劇を起こさないためには心をつないでいくこと……
-
次世代や未来に向けて「資産」を継続させていくために
2014.08.01
小澤会計事務所代表 小澤悠二氏インタビュー
ドクターズライフ安心倶楽部「創」の士業連携に、公認会計士として参加していただいている小澤悠二氏。公認会計士というご自身の役割について「管理コンサルタント」という独自の見解をお持ちの小澤氏にご自身の理……
-
重要なのは目標と戦略。依頼者を満足させる弁護士とは?
2014.08.01
フォーゲル綜合法律事務所代表 嵩原安三郎氏インタビュー
テレビ番組にも出演されるなど、名実共に優秀な弁護士として活躍されている嵩原先生に、依頼者を納得させ、満足のいく結果を生み出すための秘訣を伺いました。 【プロフィール】 京都大学卒業後、29歳で司法試験に……
-
各専門家とのリレーションの仕組みをいかにして作るか
2014.08.01
ASUIROあすいろ司法書士行政書士事務所代表 小野利経氏インタビュー
士業には税理士・弁護士・司法書士…と様々な分野のスペシャリストがいますが、真に必要とされる士業とはどのような存在なのでしょうか? 分野を越えて問題解決に取り組んでおられる司法書士の小野利経先生に、司法……